2009年09月21日
☆★新商品☆★
浜名湖産『生のり』蒸パン本日デビューです!浜名湖で取れた 生のりをふんだんに入れた蒸しパンです。道の駅『潮見坂』にお寄りの際は是非!?
道の駅『潮見坂』の日々『ヨンマルサン』においでよ〜。お越しの際はエコドライブで! 新鮮野菜や潮見坂限定の地産地消商品も多数ありますよ〜 足湯に入りながら大平洋を眺める景色は最高です!
2009年09月21日
浜名湖産『生のり』蒸パン本日デビューです!浜名湖で取れた 生のりをふんだんに入れた蒸しパンです。道の駅『潮見坂』にお寄りの際は是非!?
2009年09月20日
道の駅『潮見坂』外売店浜名湖屋にて大きなあさりじゃんじゃん焼いてますよ〜
2009年09月20日
道の駅『潮見坂』にて焼き鳥実演販売中です!超ウマウマですよ〜
2009年09月20日
メガフランクフルト道の駅『潮見坂』外売店浜名湖屋にて絶賛発売中〜
2009年09月20日
只今道の駅『潮見坂』にて絶賛発売中〜秋の行楽に是非 道の駅『潮見坂』へ!!!
2009年09月20日
お勧めは、潮見坂ドットコムの『佐原君』ちで取れた 『ミレラルさつま芋』をたっぷり入れたさつま芋あんぱん!!連休中は、潮見坂カレーパンも 同時に試食販売中!!!です。
2009年09月19日
今静岡県の道の駅で『富士山パズルスタンプラリー』を開催中です!しかもスタンプ集めると現金10万円や他豪華商品が抽選で当たります!さぁ 道の駅『潮見坂』へ急げ〜!!
2009年08月16日
暑いですね〜そんな時は〜外売店 緑提灯が目印『浜名湖屋』さんへかき氷が夏休み中大サービスで山盛りです!! 道の駅『潮見坂』にお越しの際は是非!!ブログランキング参加中です。。。。清きクリックをよろしくお願いします。。
2009年08月14日
こんにちは~!!!潮見坂ドットコムです。 お盆休み満喫してますか~??さて 、道の駅『潮見坂』 新商品の発表です!!なんと・・・しらすが入ったパンを 開発しちゃいました!!その名も『潮見坂 しらすパン』味はジンジャーが少し効いた ネジリあんぱんです。作...
2009年08月09日
ブログランキング参加中です。。。。清きクリックをよろしくお願いします。。世の中は、お盆休み真っ只中!!!道の駅『潮見坂』は たくさんのお客様にご来店いただいております。アリガタヤアリガタヤ今日も外売店 緑提灯が目印『浜名湖屋さん』は大賑わい!!!!最近...
2009年08月06日
いよいよ 地元のお芋を使った いさごやの『芋ようかん』が発売になりました。。。地元 湖西のさつま芋を使った 正真正銘の地産地消です。素材の味を活かして 原材料は、さつまいもと砂糖と塩のみです。 お越しの際は是非!!!
2009年04月10日
12月末より道の駅潮見坂で販売しておりました夢ラン(デンドロビューム)も、シーズン終盤に入り残り少なくなってきています。今期も多数のファンやリピーターの方、口コミでご来店下さった方々に支えられ、より多くの人々にランの可愛さと華やかさを楽しんでいただけた...
2009年02月17日
こんにちは。潮見坂ドットコムです。外売店「潮見 The Cafe」にて、採れたての浜名湖産 アツアツプリプリ焼き牡蠣(カキ)販売開始しました。昨年末からずっと販売したかったのですが、「浜名湖焼き」がバイク雑誌に掲載され大好評!、手が回らなく販売できませんでし...
2009年02月09日
道の駅潮見坂 北売店にて「国産たまねぎスープ」好評販売中です!このたまねぎスープは「楽天市場 スープ部門 累計12回 ランキング1位」の商品なんです召し上がり方は超簡単!スープの素に200ccのお湯を注ぐだけ。チャーハンやカレーライスのお供にも最適です。6.2...
2009年02月05日
超超超超久しぶりの投稿になってしまい申しわけありません・・・ついに!!お待ちかね!!「初恋レモン餃子」販売開始です!!お待たせいたしました!初恋レモン餃子は、愛知県豊橋市の河合果樹園で栽培された「無農薬レモン」を皮ごとペーストにし、具に練り込んだ「さわ...
2009年01月07日
あけましておめでとうございます。本年も「道の駅潮見坂」をよろしくお願いいたします。久しぶりの記事ですね今年も潮見坂の“お得”“おもしろ”“どうでも良い?”情報満載でお伝えしますのでよろしくお願いします。1月元日、道の駅潮見坂は午前2時ごろから満車ここは、「初日...
2008年12月21日
おはようございます。潮見坂ドットコムです。今日は、『地域一番いちご』を使った『いちご大福』の紹介です。白あんの甘さと大粒いちごの酸味が絶妙です。地元和菓子屋 自慢のいちご大福です。道の駅『潮見坂』にお立ち寄りの際はぜひどうぞ道の駅『潮見坂』は年末年始休...
2008年12月20日
年末に出荷予定していた一部のランが咲き始め少量ですが道の駅潮見坂へ搬入いたしました花の名前は・・・『エンジェルベイビー‘グリーン愛’』 価格は¥400~¥500花の名前の通り、無数の白い天使が次々と産まれ咲き乱れるという品種です。つぼみが多数ついてる状態ですの...
2008年12月16日
なーんて季節外れの花火です!湖西市には花火製造業者があり、新作などの“試し打ち”をやるときがあるんです!それが、道の駅潮見坂の為に打ち上げてくれているかのようなベストポジションで打ち上げる予告もなく、時間的にはだいたい17時半ごろかな?突然花火が上がります...
2008年12月11日
道の駅潮見坂では年明けから4月上旬までデンドロビウムの販売をしております。デンドロビウムは洋ランの中で『夢ラン(ムーラン)』という商標で親しまれておりますが、当園では高級品とされるグレードはあえて扱わず、《可愛いラン》をキャッチフレーズにみなさんのお小遣...